江南市で外の下水つまり
お世話になっております。排水つまり専門業者のアクアリリーフです。
今回は、江南市で外の下水つまりの事例をご紹介させて頂きます。
こちらのお客様は、以前は浄化槽を使用していたそうですが、5年ほど前に下水に切り替えたそうなので、排水不良が起きるタイミングとしては少し早いかもしれません。
しかし、排水管の汚れは築年数以外にも、ご家族の人数や使用頻度などにもよって汚れ具合は異なってきます。
例えば、同じ築年数10年の家でも、入居者数が5人と2人では当然に汚れ具合が違ってきますし、大人の人数、子供の人数でも差が出てきます。
それ以外では、朝シャンプーを毎日する、料理が趣味で台所をよく使用する、こまめに排水口を掃除するなどでも違ってきますし、
既設の排水管の経路によっても汚れの蓄積具合に差がでてきます。
※ 全面に油が付着した排水枡
こちらのお客様は、台所の下水が外で溢れていることに気づきご自分で、市販のワイヤーを買ってきて詰まりを解消しようとしたそうですが、油が想像以上に固くなっており、ワイヤーが全く進んでいかず何とかしてほしいとのご相談を頂きました。
台所からの排水枡を開けてみると、水は少し引いていましたが、全面に油汚れが付着しており、その厚みも2cmほどにもなっていました。
排水枡の中にこれだけの汚れが蓄積されているという事は、パイプの中はもっと凄いことになっていると思われます。
お客様へ料金等のご説明をし、高圧洗浄機を使って排水管を掃除していきます。詰まっているのはこの枡から下流側ですが、上流側にある台所の排水管もキレイに掃除していきます。
完全に詰まっている下流側の排水管には大量の油が出てきました。油の塊が想像以上に固くなっており、中々進んでいかないので、先端ノズルを先の尖ったタイプに変更しました。
※ つまりが抜けた後の排水枡の様子
とりあえず、つまりは解消して水は流れるようになったのですが、排水枡の中にはまだ油汚れがベトベトに付着しており、さすがにこのままでは終われませんので、ピカピカになるまで掃除をします。
※ 詰まりの原因となっていた油の塊
高圧洗浄の圧力で砕かれていますが、排水管と同じくらいの大きさの油の塊が大量に詰まっていました。これだけ詰まっていては市販のワイヤーなどでは全く歯が立たないと思います。
※ ピカピカになった清掃後の排水枡
清掃前は油でギトギトだった排水枡が清掃後にはここまで綺麗になりました。水も透きとおって底が見えるくらいにまでなりました。
下水管や下水枡の汚れは排水不良の原因となるだけでなく、害虫や悪臭の原因にもなりますので定期的に掃除して頂く必要があります。
【本日の内容】
現 場:愛知県江南市
作業目的:屋外下水管にて排水不良が発生した為のつまり抜き・清掃
作業内容:高圧洗浄機による管清掃
詰まり物:台所からの油
作業料金:19,800円(税込み)